WEB予約はコチラ

当院ではLine@からご予約・お問合せが出来ます。

Line@では、予約空き状況の確認、予約が取れる、予約の変更、お得な情報、さまざまな特典が受けられますのでぜひ、ご利用ください。

WEBフォームから受付けする

いますぐお電話する

むちうちなら新静岡駅前接骨院

新静岡駅前接骨院

新静岡駅前接骨院 ブログ

  • ブログアイコン オスグッド

    こんなお悩みはありませんか? 膝下の痛みが運動後に増す サッカーやバスケットボール、ジャンプを繰り返すスポーツをしていると、膝の下部に痛みが生じる。 階段の昇り降りや正座がつらい 膝に痛みがあるため、日常生活の中で膝を使 … 続きを読む

    [ 2025年5月15日 ]
  • ブログアイコン ストレートネック

    ストレートネックについて ストレートネックとは? ストレートネックとは、首の状態を指す言葉です。 首は頸椎という脊椎の連なりで構成されています。この頸椎は約5キロの重さがあるといわれる頭を支えるため、本来は前方に少し湾曲 … 続きを読む

    [ 2025年4月21日 ]
  • ブログアイコン ばね指

    ばね指について ばね指とは? ばね指とは、指を曲げる腱の腱鞘炎です。 指に近い部位、手のひらのしわ付近で腱が引っかかり発症します。 指がカクカクと動くようになったり、曲がったまま戻らなくなることもあります。 指を伸ばそう … 続きを読む

    [ 2025年4月17日 ]
  • ブログアイコン 顎関節症

    顎関節症 について 顎関節症とは? 関節円板が前方にズレることによって、口を開こうとすると顎関節や顎を動かす筋肉に痛みを感じることがあります。また、十分に口を大きく開けられない、または口の開け閉めで顎関節に音がするなどの … 続きを読む

    [ 2025年2月12日 ]
  • ブログアイコン 眼精疲労

    こんなお悩みはありませんか? 目が重たくなるように疲れを感じる →長時間のPC作業などの際に瞼が重たくなる等の疲れを感じる方。 目の疲れによって頭痛を感じる →目を頻繁に使うことで目の疲れを原因とする頭痛や、偏頭痛などが … 続きを読む

    [ 2025年1月14日 ]
  • ブログアイコン 肉離れ

    こんなお悩みはありませんか? 運動時、ふくらはぎや太ももの前側、太ももの裏側が急激に痛む →運動時に急な負荷が筋肉にかかることにより筋肉が裂けたり、断裂することにより「肉離れ」が起こっています。 運動後、ふくらはぎや太も … 続きを読む

    [ 2024年12月12日 ]
  • ブログアイコン 片頭痛

    こんなお悩みはありませんか? 頭の両側のズキズキ、ガンガンとした痛み →片頭痛での頭の痛みは脈を打つように痛みます。症状としては片側だけの人や両側の人それぞれ見られます。 体の状態を傾けたりしたときに痛む →不意に下を向 … 続きを読む

    [ 2024年11月19日 ]
  • ブログアイコン 外反母趾

    こんなお悩みはありませんか? 足の親指が変形し、普通の靴でも違和感を生じ、歩くだけで痛みが出るようになる 足の親指が腫れてしまい、靴が履けない、靴を履くときや歩くときに痛みが生じる 足の指の痛みが強すぎて、歩くことすらで … 続きを読む

    [ 2024年10月23日 ]
  • ブログアイコン 産後腰痛

    産後腰痛 について 産後腰痛とは? 女性の身体は妊娠前と妊娠・産後で大きく変化します。 妊娠時には、産道の確保のために骨盤周りの靭帯や関節を緩めるリラキシンというホルモンが分泌されます。その影響で、骨盤の腸骨(左右の大き … 続きを読む

    [ 2024年9月13日 ]
  • ブログアイコン 背中の痛み

    こんなお悩みはありませんか? 背中の痛みのお悩み 1つ目はストレスの痛みです。 ストレスを感じると、交感神経が優位になり筋肉の緊張が増えます。長期間ストレスを感じることで背中の筋肉が緊張し続け背中の痛みを引き起こすため、 … 続きを読む

    [ 2024年7月25日 ]
お気軽にお問い合わせください
  • お問い合わせフォームへ

    メールフォームからのお問い合わせは24時間受付しております。

▲ページの先頭へ戻る

該当する方をタップして下さい

初診 or 再診を選択して電話をおかけ下さい。

初診の方

再診の方