四十肩・五十肩
-
四十肩・五十肩とは、こんな症状がないでしょうか。
関節のロッキング:肩関節を動かした時にひっかかりやゴツゴツ、ゴロゴロする。関節が腫れて痛い。
夜間痛、安静時痛:夜寝ていて肩の痛みで起きてしまう。寝付けない。動いても痛く何もしなくても痛い。
感覚異常:肩回りの感覚が鈍くなってくる。圧迫感が肩から首にかけて広がってくる。
疼痛:ズキズキ、グズグズとした痛みが朝、夜に強くなってくる。
石灰化:関節の中が石灰化して関節の感覚が無くなる。 -
四十肩・五十肩に対する当院の考え
四十肩・五十肩とは。四十になってから症状が出れば四十肩、五十になってから症状が出たら五十肩というだけで、症状に違いはないです。
勘違いしやすいのは、病名、傷病名ではなく、あくまでも「症状」を差しています。「腰痛」や「風邪」と同じ捉え方です。主な原因としては関節の炎症です。
例えば肩こりは筋肉の硬さや血流の悪化により老廃物が溜まり神経を刺激することが原因ですが、四十肩・五十肩は炎症による痛み、圧迫による硬さ、可動域制限です。よって安静時にも痛みが出ます。炎症反応が強すぎると関節内に新たに石灰化した組織を形成し全く動かなくなります。 -
四十肩・五十肩を放っておくとどうなるのか
四十肩、五十肩は運動不足や老化などにより、三角筋が衰えて筋力が低下し、肩関節をとりまく関節包や腱板に炎症が起こる事で痛みが生じます。放っておくと
夜間時痛、安静時痛は軽くなります。その代わりに関節を動かせる範囲が狭くなっていきます。痛みが引くのは炎症が治まってくるからですが、炎症時に動かさないので関節が硬くなり、動かせる範囲が狭くなるのです。そうすると周囲の組織の血流が悪くなり、老廃物が蓄積しさらに血流が悪くなる悪循環を引き起こし肩関節をとりまく関節包や腱板が強張り硬くなります。最もひどいのは関節内に石灰化が起きる事です。 -
四十肩・五十肩の改善方法
炎症が治まってから運動療法を行うのが四十肩、五十肩の治療法です。ストレッチや振り子運動が肩関節の緊張を緩めて、痛みを緩和してくれます。関節の可動域を広げる事を目的とします。四十肩、五十肩は左右どちらか一方に発症する事が多いので、痛みのない側の予防策としても日々取り入れていく事が望ましいです。振り子運動は簡単に行うならベッドや椅子の上に腹ばいになり、ペットボトルやアイロンを持ち、前後左右に振り子のように動かす事です。自らの筋力を使わず、重さによる振り子運動により関節を上下左右に動かし、関節可動域を広げる事が出来ます。
-
四十肩・五十肩の改善に効果的な当院の施術メニューは?
急性期であれば、鍼治療がおすすめです。鍼治療の鍼は髪の毛ぐらいの細さで、刺す痛みは感じにくくなっています。髪の毛を抜く時の「プチっ」とした感覚に似ています。ステンレス鍼で1回使用したら使い捨てです。消毒済みなので安心して受ける事が出来ます。動かしすぎると炎症が広がるので、少ないアプローチで治療が出来ます。
慢性期でも鍼は有効ですが、関節を動かす矯正治療や肩甲骨はがしという筋膜の癒着をはがす治療があります。矯正治療は骨や関節にアプローチしています。歪んだ姿勢を改善させます。肩甲骨はがしは肩甲骨周囲組織と癒着している筋膜を剥がします。
その施術を受けるとどう楽になるのか
炎症が治まることにより安静時痛、夜間痛が減少して夜寝れない、ということが無くなります。 寝つきが良くなり回復量が増えます。夜間痛が出ている際は寝る事が出来ないのでストレスが溜まり精神的にも追い込まれます。本来睡眠により体の回復を図る時間が取れないので体がだるく重い状態が続いています。症状の改善によりすっきり爽やかな朝を迎える事が出来ます。痛みが治まるので関節動かすことが可能になります。服を脱ぐ際にいつも痛みに耐えながら着替えていたのが改善されます。我慢していたスポーツに取り組む事が出来ます。
改善するために必要な施術頻度は?
急性期の痛みは2週間で5回から10回で改善出来ます。亜急性期は組織の回復が細胞の生成に関わってくるので、90日から180日はかかります。特に靭帯や関節包などは血管の栄養が少ないので時間がかかります。理想のペースは週3回ですが、週1回しか来れないようですと1年かかる方もいらっしゃいます。手を使わないで生活するのは仕事をするにも日常生活を送るにも難しいからです。
ご相談、ご質問があれば新静岡駅前接骨院までご連絡下さい。ご来院お待ちしております。